デジタル大辞泉 「吝嗇」の意味・読み・例文・類語
けち
1 (「吝嗇」とも書く)むやみに金品を惜しむこと。また、そういう人や、そのさま。
2 粗末なこと。価値がないこと。また、そのさま。貧弱。「
3 気持ちや考えが卑しいこと。心が狭いこと。また、そのさま。「
4 縁起の悪いこと。不吉なこと。また、
5 景気が悪いこと。また、そのさま。不景気。
「あんまり―な此の時節」〈浄・矢口渡〉
[派生]けちさ[名]
[類語](1)
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...