知恵蔵
刻々変化する社会で働き、学び、生活する人のための現代用語事典。朝日新聞社発行「知恵蔵2007」(2007年11月発行)をベースにしたものに、朝日新聞出版が新規に追加、または更新を行いウェブ版「知恵蔵」としたものです。
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
知恵蔵のキーワード一覧
- 極楽寺ヒビキ遺跡
- 蔀屋(しとみや)北遺跡
- 雷丘(いかづちのおか)
- 継体(けいたい)天皇陵
- 甘樫丘東麓(あまかしのおかとうろく)遺跡
- 法隆寺
- 石神(いしがみ)遺跡
- 飛鳥京庭園跡
- 飛鳥浄御原宮(あすかきよみはらのみや)の正殿跡
- 西河原宮ノ内遺跡
- 古代山城遺跡
- 難波宮(なにわのみや)跡
- 大宝律令木簡群
- 紫香楽宮(しがらきのみや)跡
- 百済寺跡
- 平城京跡
- 正倉院
- 観音寺遺跡
- 長岡京跡
- 中原遺跡
- 胡桃館(くるみだて)遺跡
- 軽井川南遺跡群
- 最古の神像
- 鷹島(たかしま)沖海底遺跡
- 大坂城跡
- 「井真成(せいしんせい)」墓誌
- 岩宿遺跡
- 旧石器時代遺跡ねつ造事件
- 大森貝塚
- 鳥浜貝塚
- 上野原(うえのはら)遺跡
- 縄文漆製品
- 三内丸山(さんないまるやま)遺跡
- 大船C遺跡
- 中里貝塚
- 環状木柱列
- ウッドサークル
- 伊勢堂岱(どうたい)遺跡
- 弥生時代の「縄文人」
- 稲作伝来ルート
- 弥生時代繰り上げ説
- 吉野ケ里(よしのがり)遺跡
- 東奈良遺跡
- 田和山(たわやま)遺跡
- 島根の青銅器遺跡地帯
- 中野美保遺跡
- 田村遺跡
- 弥生文字
- 椿井(つばい)大塚山古墳
- 黒塚(くろづか)古墳
- 景初4年銘鏡
- 銘文入り刀剣
- 藤ノ木古墳
- 「新亀石」水辺祭祀場
- 富本銭(ふほんせん)
- 鴻臚館(こうろかん)遺跡
- 長屋王家木簡
- 草戸千軒町(くさどせんげんちょう)遺跡
- 出雲大社の高層神殿
- 十三湊(とさみなと)遺跡
- 柳之御所遺跡
- 一乗谷(いちじょうだに)朝倉氏遺跡
- 環濠集落
- 草鞋(そうあい)山遺跡
- 前方後円墳型積石塚(つみいしづか)(北朝鮮の)
- 高句麗(コグリョ/こうくり)壁画古墳
- 前方後円墳(韓国の)
- 武寧(ムリョン/ぶねい)王陵
- 日本列島の誕生
- AMS法