珍妙(読み)チンミョウ

デジタル大辞泉 「珍妙」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「珍妙」の意味・読み・例文・類語

ちん‐みょう‥メウ【珍妙】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )
  2. めずらしく、すぐれていること。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「天より珍妙(チンメウ)之花雨(ふ)り下り」(出典私聚百因縁集(1257)六)
  3. かわっていておかしいこと。また、そのさま。「珍妙な格好」
    1. [初出の実例]「元来同じ人間が、一方では強盗をし、一方ではそれを警戒するなんて珍妙(チンメウ)ぢゃありませんか」(出典:搦手から(1915)〈長谷川如是閑〉病める革命家日記から)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む