デジタル大辞泉 「奇怪」の意味・読み・例文・類語
き‐かい〔‐クワイ〕【奇怪】
1 常識では考えられないほど怪しく不思議なこと。また、そのさま。きっかい。「
2 常識に外れていて合点のゆかないこと。けしからぬこと。また、そのさま。きっかい。「責任者が出てこないとは
[派生]きかいさ[名]
[類語]不思議・妙・奇妙・奇異・怪奇・怪異・不可思議・面妖・奇天烈・摩訶不思議・けったい・変・奇っ怪・奇奇怪怪・怪しい・伝奇・謎・謎めく・神秘・霊妙・不可解・ミステリアス・異常・異様・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...