デジタル大辞泉 「目覚ましい」の意味・読み・例文・類語
め‐ざまし・い【目覚ましい】
1 目が覚めるほどすばらしい。驚くほどすばらしい。「―・い発展」「―・い活躍」
2 心外であるさま。気にくわない。
「心やすくも御覧ぜさせず、悩ましきこゆる、いと―・しや」〈源・絵合〉
[派生]めざましげ[形動]めざましさ[名]
[類語](1)驚異的・超人的・素晴らしい・
( 1 )「めざむ(めざめる)」の形容詞化した語。目が覚めるほど甚だしいさまを表わす。
( 2 )「日葡辞書」には挙例のほか、「Mezamaxij(メザマシイ)」の見出しも見られ、室町末期には清濁両用だったと思われる。
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...