デジタル大辞泉 「逸出」の意味・読み・例文・類語
いっ‐しゅつ【逸出】
1 抜け出ること。逃れ出ること。
「失敗の原因はこの領域を無理解に―した事にありはしないだろうか」〈寅彦・浮世絵の曲線〉
2 飛び抜けて優れていること。抜きん出ること。
[類語]卓越・卓抜・卓出・卓絶・素晴らしい・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...