デジタル大辞泉 「わんわん」の意味・読み・例文・類語
わん‐わん
 [副]
[副]1 犬の鳴く声を表す語。「
2 大声をあげて泣くさま。「大の男が
3 大きな音や声が響くさま。「歓声が場内に
 [名]犬をいう幼児語。
[名]犬をいう幼児語。[類語](
 1)かあかあ・がちゃがちゃ・かりかり・きゃっきゃっ・くつくつぼうし・けいけい・けろけろ・けんけん・こん・こんこん・こけこっこう・かなかな・ごろにゃん・じい・じいじい・ちちよちちよ・ちちろ・ちゅう・ちゅうちゅう・ちりちり・ちんちろりん・つくつくぼうし・つづりさせ・てっぺんかけたか・東天紅・トッケイ・にしはつ・にゃあにゃあ・にゃんにゃん・ぴいちくぱあちく・ぴいぴい・ひとく・ひよひよ・ぴよぴよ・ぶっぽうそう・ほうほけきょ・ほぞんかけたか・ぽっぽ・ほろ・ほろほろ・ほろろ・めえめえ・もうもう・りんりん・わん/(
1)かあかあ・がちゃがちゃ・かりかり・きゃっきゃっ・くつくつぼうし・けいけい・けろけろ・けんけん・こん・こんこん・こけこっこう・かなかな・ごろにゃん・じい・じいじい・ちちよちちよ・ちちろ・ちゅう・ちゅうちゅう・ちりちり・ちんちろりん・つくつくぼうし・つづりさせ・てっぺんかけたか・東天紅・トッケイ・にしはつ・にゃあにゃあ・にゃんにゃん・ぴいちくぱあちく・ぴいぴい・ひとく・ひよひよ・ぴよぴよ・ぶっぽうそう・ほうほけきょ・ほぞんかけたか・ぽっぽ・ほろ・ほろほろ・ほろろ・めえめえ・もうもう・りんりん・わん/( 2)おいおい・わあわあ・さめざめ・しくしく・めそめそ・ひいひい・よよ/(
2)おいおい・わあわあ・さめざめ・しくしく・めそめそ・ひいひい・よよ/( )犬・犬ころ・狆ころ・子犬・小犬・小形犬・中形犬・大形犬・猛犬・狂犬・飼い犬・畜犬・愛犬・野良犬・野犬・名犬・忠犬・駄犬・負け犬・日本犬・和犬・洋犬・番犬・猟犬・牧羊犬・盲導犬・聴導犬・介助犬・警察犬・軍用犬・
)犬・犬ころ・狆ころ・子犬・小犬・小形犬・中形犬・大形犬・猛犬・狂犬・飼い犬・畜犬・愛犬・野良犬・野犬・名犬・忠犬・駄犬・負け犬・日本犬・和犬・洋犬・番犬・猟犬・牧羊犬・盲導犬・聴導犬・介助犬・警察犬・軍用犬・
