日本大百科全書(ニッポニカ)
日本を代表する百科事典『日本大百科全書』(1984~1994刊:全26巻)をベースに、毎月定期で更新されているデジタル版「百科事典」です。マルチメディア資料も充実し、デジタル時代にふさわしい百科の世界をお楽しみいただけます。
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの解説は執筆時点のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
日本大百科全書(ニッポニカ)のキーワード一覧
- オパール(データノート)
- オルトギ酸エチル(データノート)
- オルトフェニルフェノール(データノート)
- オレイン酸(データノート)
- 灰クロムざくろ石(データノート)
- 灰重石(データノート)
- 灰曹長石(データノート)
- 灰チタン石(データノート)
- 灰長石(データノート)
- 灰鉄輝石(データノート)
- 灰鉄ざくろ石(データノート)
- 灰礬ざくろ石(データノート)
- 海緑石(データノート)
- カイル鉱(データノート)
- 灰簾石(データノート)
- 過塩素酸アンモニウム(データノート)
- 過塩素酸(データノート)
- カオリナイト(データノート)
- 角銀鉱(データノート)
- 角閃石(データノート)
- カコジル(データノート)
- 過酸化水素(データノート)
- 過酸化ナトリウム(データノート)
- 過酸化バリウム(データノート)
- 過酸化ベンゾイル(データノート1)
- 過酸化ベンゾイル(データノート2)
- 加水錫石(データノート)
- 霞石(データノート)
- 褐鉛鉱(データノート)
- 褐簾石(データノート)
- 褐錫鉱(データノート)
- 滑石(データノート)
- カテコール(データノート)
- カドミウム(データノート)
- カフェイン(データノート)
- カフェイン(データノート)
- カプリル酸(データノート)
- カプリン酸(データノート)
- カプロラクタム(データノート)
- カプロン酸(データノート)
- 過マンガン酸カリウム(データノート)
- カミントン閃石(データノート)
- カリウム(データノート)
- カリ岩塩(データノート)
- カリホルニウム(データノート)
- カルシウムシアナミド(データノート)
- カルシウム(データノート)
- カルノー石(データノート)
- カルバゾール(データノート)
- カルバミン酸アンモニウム(データノート)
- カンフェン(データノート)
- 橄欖石(データノート)
- カーナライト(データノート)
- カーン石(データノート)
- ガドリニウム(データノート)
- ガドリン石(データノート)
- ガリウム(データノート)
- 岩塩(データノート)
- 頑火輝石(データノート)
- 輝安鉱(データノート)
- 輝コバルト鉱(データノート)
- キサントン(データノート)
- キシレン(データノート)
- キシロールムスク(データノート)
- 輝水鉛鉱(データノート)
- 輝石(データノート)
- キセノン(データノート)
- 輝蒼鉛鉱(データノート)
- 吉草酸(データノート)
- 輝銅鉱(データノート)