デジタル大辞泉 「見る見る」の意味・読み・例文・類語
みる‐みる【見る見る】
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02539.gif)
![](/image/dictionary/daijisen/gaiji/02540.gif)
「年ごろ行くかたもなしと―、かく言ふよ」〈堤・はいずみ〉
[類語]ずいと・ぐいと・ぐんぐん・どんどん・すらすら・めきめき・見る間に・とんとん・ぐいぐい・どしどし・ずんずん・さっと・さっさ・とっとと・はかばかしい・円滑・スムーズ・すいすい・とんとん拍子・着着・順調・快調・好調・淀みない・淀みなく・上首尾・首尾良く・すらすら・はかどる・短い・
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新