普及版 字通「斑(漢字)」の解説
斑
常用漢字 12画
(異体字)
18画
[字訓] まだら・わける
[説文解字]

[字形] 会意







[訓義]
1. まだら、ぶち。
2. みだれる、まじわる、めぐらす。
3. 班・頒(はん)と通じ、わける。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕斑・


[語系]
斑・班・






[熟語]
斑衣▶・斑

[下接語]
一斑・綺斑・虎斑・紅斑・黄斑・細斑・紫斑・雀斑・朱斑・全斑・竹斑・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報