デジタル大辞泉 「木枯らし」の意味・読み・例文・類語
こ‐がらし【木枯らし/×凩】
2 すりこぎをいう近世女性語。
[補説]「凩」は国字。
[補説]作品名別項。→木枯らし
[類語]北風・寒風・空っ風・風・春一番・
出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...