デジタル大辞泉 「病み付き」の意味・読み・例文・類語
やみ‐つき【病み付き】
「初産でお玉を生んで置いて、とうとうそれが―で亡くなった」〈鴎外・雁〉
2 趣味や勝負事に熱中してやめられなくなること。「大穴を当てて以来、競馬に
[類語](2)習性・常習・習慣・習癖・悪癖・悪習・奇癖・病癖・性癖・惰性・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...