事典 日本の地域ブランド・名産品
松阪牛、大間まぐろなど、日本各地の地域ブランド・名産品がわかる事典。特許庁地域団体商標登録の地域ブランド、国指定の伝統的工芸品や農林水産品・加工食品など2,392件を収録。内容は2008年12月現在。歴史ある伝統的な名産品から新しいブランドまで多数掲載。
            (C) Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
それぞれの項目は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
事典 日本の地域ブランド・名産品のキーワード一覧
- 麓山高原豚
 - 檜枝岐の山人工芸品
 - 福島牛
 - 福島だるま
 - 牡丹こけし
 - 真渡瓜
 - 三春駒
 - 三春張子
 - 茨城県
 - あやめ笠
 - 粟野春慶塗
 - アンコウ
 - 石岡府中杉細工
 - いしげ結城紬
 - 茨城籐工芸
 - 浮世絵手摺木版画
 - 大穂のほうき
 - 奥久慈しゃも
 - 奥久慈茶
 - 貝地高菜
 - カガミクリスタル
 - 笠間焼
 - 鹿島灘はまぐり
 - 霞ヶ浦のわかさぎ
 - 桂の雛人形
 - かな料紙
 - きぬの染
 - 栗
 - 古河竹工画
 - 国寿石大子硯
 - こだますいか
 - 米粒人形
 - こんにゃく
 - 水府提灯
 - 雪村うちわ
 - せり
 - 線香
 - 総和竹絵画
 - 竹矢
 - 淡水真珠
 - つくばね焼
 - 手描き鯉のぼり
 - とよさとの桶・樽
 - 西ノ内和紙
 - 張り子の達磨・虎・兎
 - 繁昌笠
 - 美術組ひも
 - 常陸牛
 - ひたち欅細工
 - 常陸獅子
 - ひたち竹人形
 - 涸沼竿
 - ピーマン
 - ヒラメ
 - 武道具
 - べっ甲細工
 - 梵鐘
 - 本場結城紬(結城紬)
 - 万祝・大漁旗
 - 真壁石燈籠
 - 光圀卿のおもかげ
 - 水戸押絵
 - 水戸納豆
 - 水戸農人形
 - 水戸彫
 - 水戸やなかの桶
 - メロン
 - 結城桐箪笥
 - 結城地方の桐下駄
 - 結城まゆ工芸
 
