デジタル大辞泉 「雨風」の意味・読み・例文・類語
あめ‐かぜ【雨風】
2 雨まじりの風。吹き降り。
3 《江戸末期の上方落語から》酒も甘い物も両方好むこと。両刀遣い。
[類語](1)(2)風・波風・風浪・風雪・風雨・無風・微風・そよ風・軟風・強風・突風・烈風・疾風・はやて・大風・颶風・暴風・爆風・ストーム・台風・ハリケーン・サイクロン・神風・砂嵐・つむじ風・旋風・竜巻・トルネード・追い風・順風・向かい風・逆風・横風・朝風・夕風・夜風・春一番・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...