かちゃん(読み)カチャン

デジタル大辞泉 「かちゃん」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「かちゃん」の意味・読み・例文・類語

かちゃん

  1. 〘 副詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) 小さい堅い物が、他の堅い物に打ち当たってたてる音を表わす語。
    1. [初出の実例]「バケツの弦がかちゃんと云った」(出典:田楽豆腐(1912)〈森鴎外〉)

カチャン

  1. 〘 名詞 〙 ( 語源未詳 ) 植物たらじゅ(多羅樹)」の異名。〔増補華夷通商考(1708)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android