焦る(読み)アセル

デジタル大辞泉 「焦る」の意味・読み・例文・類語

あせ・る【焦る】

[動ラ五(四)]
早くしなければならないと思っていらだつ。気をもむ。落ち着きを失う。気がせく。「勝負を―・る」「―・ってしくじる」
不意のことで動揺し、あわてる意の俗語。「乗り遅れるかと―・ったよ」
いらだって暴れる。手足をばたばたさせる。
「かの女房…狂ひ踊り―・りけれ」〈荏柄天神縁起
[類語]せく急き込む気が急く逸るテンパる焦燥焦慮焦心荒れる荒らすすさむすさぶ苛立ち苛立つかりかりじりじりやきもきむしゃくしゃむずむずうずうずじれる苛つく業を煮やす痺れを切らす歯痒いじれったいもどかしい辛気臭い苛立たしいまだるっこいまどろっこい躍起隔靴掻痒いらいら尖る手ぬるい生ぬるいのろ臭い間怠まだる間怠まだるこしい煮え切らないうやむやあやふや漠然おぼろげ曖昧どっちつかず要領を得ないぬらりくらりぬらくらのらりくらりのらくらぼやかす無節操洞ヶ峠言を左右にする言葉を濁す小心弱気引っ込み思案気弱内弁慶陰弁慶臆病大人しいこわがり内気怯懦きょうだ怯弱きょうじゃく意気地なし小胆小心翼翼弱腰薄弱惰弱柔弱軟弱優柔不断柔いやわ弱弱しい女女しい弱音を吐く音を上げる悲鳴を上げる気が弱い腰が弱い肝が小さい肝っ玉が小さい

いら・る【焦る/苛る】

[動ラ下二]いられる」の文語形

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「焦る」の意味・読み・例文・類語

あせ・る【焦】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙
  2. 気がいらだってあばれる。手足をばたばたさせて騒ぐ。
    1. [初出の実例]「娑婆にゆゆしく憎きもの、法師のあせる上馬に乗りて」(出典:梁塵秘抄(1179頃)二)
  3. 思い通りに事が運ばないので、急いでしようとして落ち着かなくなる。気がいらだつ。気をもむ。じりじりする。
    1. [初出の実例]「其時、女房うしろより、いろいろ、てまねきして、身をあせり、男をよぶ」(出典:天理本狂言・塗師(室町末‐近世初))
  4. 俗に、あわてる。
    1. [初出の実例]「甘栗を買おうとして反射的に『あまつ…』と云いかけてあせることがある」(出典:にんげん動物園(1981)〈中島梓〉九三)

いら・る【焦】

  1. 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 (思うようにいかないことや不快なことで)心がいらいらする。気をもむ。じれる。
    1. [初出の実例]「いみじく惑ひいられ給ふめるを」(出典:宇津保物語(970‐999頃)菊の宴)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android