デジタル大辞泉
「間怠い」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ま‐だる・い【間怠】
- 〘 形容詞口語形活用 〙
[ 文語形 ]まだる・し 〘 形容詞ク活用 〙 てまどっておそい。また、動作や反応がにぶく感じられて、じれったい。のろくさい。てぬるい。はがゆい。- [初出の実例]「あれは間だるき事、彼が師匠彦兵衛笛にては」(出典:四座役者目録(1646‐53)下)
間怠いの派生語
まだる‐が・る- 〘 ラ五(四) 〙
間怠いの派生語
まだる‐さ- 〘 名詞 〙
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 