デジタル大辞泉 「小心翼翼」の意味・読み・例文・類語
しょうしん‐よくよく〔セウシン‐〕【小心翼翼】
1 気が小さく、いつもびくびくしているさま。「
2 細かいことにまで気を配り、慎み深くするさま。
「―謹で守らざる可らず」〈福沢・学問のすゝめ〉
[類語]小心・弱気・引っ込み思案・気弱・内弁慶・陰弁慶・臆病・大人しい・こわがり・内気・
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...