デジタル大辞泉
「木訥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぼく‐とつ【木訥・朴訥・樸訥】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )( 「木」は質朴、「訥」は訥弁の意 ) かざりけがなく話下手なこと。無骨でかざりけがないこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「為レ人木訥、無二才学一、以二帝外戚一、特被二擢進一」(出典:日本後紀‐延暦二三年(804)四月辛未)
- [その他の文献]〔論語‐子路〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「木訥」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 