デジタル大辞泉
「有用」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐ようイウ‥【有用】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 役に立つこと。つかいみちがあること。また、そのさま。有益。うよう。
- [初出の実例]「聖人所謂知者、〈略〉自レ斉レ家而及三于乎二天下一、皆有用之実学」(出典:語孟字義(1705)上)
- 「其の国々に依て、産物が各々ちがって、色々有用の物が出来る」(出典:古道大意(1813)下)
- [その他の文献]〔荘子‐人間世〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「有用」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 