デジタル大辞泉
「齷齪」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あく‐さく【齷齪】
- [ 1 ] 〘 副詞 〙 =あくせく(齷齪)〔壒嚢鈔(1445‐46)〕
- [ 2 ] 〘 形容動詞ナリ活用ナリ 〙 ( 中国の近世語から ) きたないさま。みにくいさま。
- [初出の実例]「朱重原来老実の者にて、又蘭花が貌齷齪(アクサク)(〈注〉キタナイ)なれば」(出典:通俗赤縄奇縁(1761)二)
あく‐せく【齷齪】
- 〘 副詞 〙 ( 「あくさく」の変化した語 ) 心にゆとりがなく、目先にだけ心をうばわれたようにせわしく事を行なうさまを表わす語。
- [初出の実例]「あくせくでかせいだ暮の餠の重」(出典:雑俳・筑丈評万句合(1746‐48))
- 「Akuseku(アクセク) シテ ハタラク」(出典:和英語林集成(再版)(1872))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「齷齪」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 