デジタル大辞泉 「せかせか」の意味・読み・例文・類語
せか‐せか
1 動作や言葉などがせわしくて落ち着きのないさま。「
2 せせこましいさま。こせこせ。
「―と置かうより一度にどうど置かう」〈虎明狂・蚊相撲〉
[類語]そわそわ・わさわさ・せかつく・忙しい・せわしい・せわしない・気ぜわしい・あわただしい・目まぐるしい・そそくさ・性急・拙速・多端・忙殺・多忙・繁忙・繁多・繁劇・多事多端・多用・繁用・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...