デジタル大辞泉 「定め」の意味・読み・例文・類語
さだめ【定め】
2 規則。おきて。「村の
3 運命。宿命。「人には人それぞれの
4 安定していること。不変であること。「
5 優劣などを決めるための論議。評定。
「
[類語](2)規則・制度・約束・決まり・規定・規程・条規・定則・規約・規準・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...