デジタル大辞泉
                            「無双」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
            
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    む‐そう‥サウ【無双】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① ( 形動 ) 並ぶものがないこと。比べるものがないこと。二つとないこと。また、そのさま。無二。無比。ぶそう。
- [初出の実例]「Deus ワ ゼン ノ タッシタル ゴ ミャウキャウ ニテ マシマス ト イエドモ、musǒ(ムサウ) ノ Spiritual ゴ シャウタイ ニテ マシマス ニ ヨッテ」(出典:信心録(ヒイデスの導師)(1592)三)
 - 「世界無双(ムサウ)の大力御覧に入れ申すべし」(出典:今弁慶(1891)〈江見水蔭〉六)
 - [その他の文献]〔荘子‐盗跖〕
 
 - ② ( 「夢想」とも書く ) 器具などが、不思議な、または巧妙な作り方であること。また、そのもの。
- [初出の実例]「若後家のたばこむさうの箱から出」(出典:雑俳・柳多留拾遺(1801)巻八上)
 
 - ③ ( 「夢想」とも書く ) 衣服が、裏返しても着られるように、表裏とも同じ布地で同じ体裁にできていること。また、そのもの。
- [初出の実例]「むさうの袷に着換へさせ」(出典:浮世草子・男色木芽漬(1703)三)
 
 - ④ 「むそうまど(無双窓)」の略。
- [初出の実例]「庇裏の夢想(ムサウ)から白い湯気を吐き散らして居る」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉春)
 
 - ⑤ 相撲の投げわざの一つ。片手を相手のももに当てて投げ倒すもの。内無双(うちむそう)と外無双(そとむそう)がある。
 
                                                          
     
            
		
                      
                    ぶ‐そう‥サウ【無双】
              
                        - 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 比べるものがないこと。ならぶものがないこと。二つとないこと。また、そのさま。無二。無比。むそう。
- [初出の実例]「東平蒼が雅量、寧ろ漢皇褒貴の無双の弟にあらずや〈菅原文時〉」(出典:和漢朗詠集(1018頃)下)
 - 「まことに無双(ブサウ)の碩徳、天下第一の高僧にておはしければ」(出典:高野本平家(13C前)二)
 - [その他の文献]〔新序‐雑事二〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「無双」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    無双【むそう】
        
              
                        無双仕立て。衣服の表と裏を同じ布で仕立てること。長襦袢(じゅばん)の袖(そで)などに多く用いられる。また同じ布で表裏異なった色を用いた無双羽織などもある。
                                                          
     
    
        
    出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
                    無双
        
              
                        プロレスの技のひとつ。抱え上げた相手を背中から床に叩きつける浴びせ技。日本人レスラー、力皇猛のオリジナル技。
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 