デジタル大辞泉 「ちょこんと」の意味・読み・例文・類語
ちょこん‐と
1 小さくかしこまっているさま。ちょこなんと。「子供が
2 少しだけ。ちょこっと。「球に
[類語](1)ちょこなんと・ぺたり・ちんまり・ぽつねん・つくねん/(2)ちょっと・少し・少ない・少少・いささか・いくらか・いくぶん・やや・ちと・ちっと・ちょっぴり・なけなし・若干・一抹・心ばかり・印ばかり・形ばかり・少しく・心持ち・気持ち・多少・二三・少数・少量・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...