(読み)とう

精選版 日本国語大辞典 「当」の意味・読み・例文・類語

とう タウ【当】

[1] 〘名〙
① ちょうどその事にあたること。ちょうどその時の問題対象になっていること。→当の
道理にかなっていること。また、特定条件にかなっていること。
朝日新聞‐明治三九年(1906)一一月一三日「還付条件の当不当に至りては」 〔史記‐礼書〕
仏語。これから来ようとする世。当来来世
※日蓮遺文‐神国王御書(1275)「已にも入れず、今も入れず、当にもはづれぬ」
[2] 〘語素名詞の上に付いて、この、その、現在の、さしあたっての、などの意を表わす。
上杉家文書‐(年未詳)(室町前)三月二九日・足利直義書状「小笠原彌次郎長綱当奉公之処」 〔列子楊朱

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「当」の意味・読み・例文・類語

とう【当〔當〕】[漢字項目]

[音]トウタウ)(呉)(漢) [訓]あたる あてる まさに…べし
学習漢字]2年
仕事や任などにあたる。「当局当直当番担当
あてる。割りあてる。「充当抵当日当配当
あてはまる。道理にかなう。「当否穏当該当至当失当順当正当相当妥当適当不当
そうするのがあたりまえだ。「当為当然
その。この。問題の。「当時当日当社当地当人当方
今の。「当座当主当節当代
当選」の略。「当落
[名のり]まさ・まつ

とう〔タウ〕【当】

[名]
道理にかなっていること。理屈に合っていること。「を得た答え」
そのものに相当すること。「一騎千」
仏語。来るべき世。来世。当来。
[連体]この、その、現在の、今話題にしている、などの意を表す。「劇場」「ホテル」「案件」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【当身技】より

…投げ技,固め技,当身技の3部門から成り立つ柔道の技術の一つ。当(あて),当身,当技(あてわざ)ともいう。…

※「当」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android