デジタル大辞泉 「あわや」の意味・読み・例文・類語
あわ‐や〔あは‐〕


「―、法皇の流されさせましますぞや」〈平家・三〉
[補説]

[類語]えんやらやっと・やっとのことで・どうにかこうにか・間一髪・どうにか・やっと・ようやく・何とか・かろうじて・からくも・危うく・危なく・すんでのところで・すんでのこと・やっとこさ・九死に一生を得る・すれすれ・ようよう・ようやっと・どうかこうか・かつがつ・どうやらこうやら・曲がりなりにも・まだしも・まだ・すんでに・まあ・まあまあ・よっぽど・かなり・なかなか・わりあい・わりかた・わりかし・割に・比較的・まずまず・かすかす・どうやら・なんとかかんとか・そこそこ・それなり・増し・次善・可・セカンドベスト・ベター・及第・無難・ほどほど・捨てたものではない・