デジタル大辞泉 「恨めしい」の意味・読み・例文・類語
うらめし・い【恨めしい/▽怨めしい】
1 恨みに思われる。にくらしい。「彼の裏切りが―・い」
2 残念に思われる。情けない。「役にも立たないわが身が―・い」
[派生]うらめしがる[動ラ五]うらめしげ[形動]うらめしさ[名]
[類語](1)恨み・悔しい・遺恨・怨恨・逆恨み・私怨・怨念・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...