デジタル大辞泉 「格段」の意味・読み・例文・類語
かく‐だん【格段】
1 物事の程度の差がはなはだしいこと。また、そのさま。「一年前に比べて
2 物事の程度が普通をはなはだしく超えていること。また、そのさま。
「この―なる地位に於いても」〈漱石・吾輩は猫である〉
→
[類語]段違い・飛び切り・特別・非常・大変・大層・異常・極度・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...