ガラガラ(英語表記)Galaxaura fastigiata Decaisne

改訂新版 世界大百科事典 「ガラガラ」の意味・わかりやすい解説

ガラガラ
Galaxaura fastigiata Decaisne

紅藻ガラガラ科の海藻。体は規則正しく叉(さ)状または星状に分枝し,全形は逆円錐形を呈する。体の太さや高さは環境によってかなり変化するが,多くは直径1.5~2mm,高さ10~15cmである。体は一定の間隔で節があり,節間部は炭酸カルシウムを沈着するので乾くと固くなる。学名は黄色い牛乳(gala=牛乳,auros=黄色)の意で,和名は乾いた体を振るとおもちゃのがらがらのような音がすることに由来する。ポリネシア,マレー諸島,台湾を含む太平洋,インド洋の暖海域に広く分布する。日本では太平洋沿岸は房総半島以南,日本海沿岸は富山湾以南にみられ,タイドプール中または低潮線下に生育する。近縁の種が多く,似た分布を示す種類として,節間部が袋状にふくれるフクロガラガラG.obtusata(Salander) Lamour.や,体が扁平のヒラガラガラG.falcata Kjellm.などがある。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「ガラガラ」の解説

ガラガラ

ゲームソフト、アニメポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。ほねずきポケモン、「じめん」タイプ、高さ1.0m、重さ45.0kg。特性は「いしあたま」「ひらいしん」、かくれ特性は「カブトアーマー」。進化前は「カラカラ」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ガラガラ」の意味・わかりやすい解説

ガラガラ
Galaxaura fastigiata

紅藻類ウミゾウメン目ガラガラ科の海藻。藻体は平たく叉状に分岐し,高さ 10cm内外,直径 2mmぐらいで,上部輪状の皺がある。低潮線の岩上に着生し,分布は広い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のガラガラの言及

【石灰藻】より

…藻体に炭酸カルシウム(石灰)を沈着する藻類の総称で,代表的なものに紅藻植物のサンゴモ,ガラガラ,コナハダ類,緑藻植物のサボテングサ,カサノリ類などがある。淡水産の車軸藻植物も少量であるが石灰を沈着し,海および淡水に生育する単細胞性のハプト植物の多くも,細胞の表面にコッコリス(円石)と呼ぶ独特な形の石灰質の鱗片をもつ石灰藻である。…

※「ガラガラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android