デジタル大辞泉 「浅はか」の意味・読み・例文・類語
あさ‐はか【浅はか】
1 思慮の足りないさま。「
2 空間的に奥行きの浅いさま。
「―なる
3 深みがなく、あっさりしているさま。軽々しいさま。
「よろづに思ひ乱るれど、ひたぶるに―ならむもてなし」〈源・宿木〉
[補説]「浅墓」と書くのは当て字。
[派生]あさはかさ[名]
[類語]浅浅・浅浅しい・
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...