デジタル大辞泉 「気長」の意味・読み・例文・類語
き‐なが【気長】
[類語]悠長・悠然・悠悠・悠揚・浩然・どっしり・伸び伸び・伸びやか・のどか・のんびり・屈託無い・自然体・心静か・穏やか・温和・物静か・おとなしやか・安らか・安穏・のんどり・内気・弱気・引っ込み思案・気弱・内弁慶・陰弁慶・臆病・大人しい・こわがり・小心・小胆・
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...