デジタル大辞泉 「源」の意味・読み・例文・類語
みなもと【源】[姓氏]
[補説]「源」姓の人物
み‐な‐もと【源】
1 川の水などの流れ出るもと。水源。「この川は
2 物事の起こりはじめるもと。起源。根源。「諸悪の
[類語](1)水源・源流・源泉/(2)始まり・始め・起源・根源・源流・本元・物種・温床・濫觴・源泉・起こり・元・発端・端緒・嚆矢・糸口・緒・端・とば口・取っ掛かり・手掛かり・足掛かり・道を付ける
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...