遅緩(読み)チカン

デジタル大辞泉 「遅緩」の意味・読み・例文・類語

ち‐かん〔‐クワン〕【遅緩】

[名・形動]ゆっくりしていること。おそいこと。また、そのさま。「遅緩薬効
「特に小心謹慎にして、事を作す―なるのみ」〈中村訳・西国立志編
[類語]遅いのろいのろくさいまだるいまだるっこいとろい緩慢緩徐スロースローモー遅遅ちちのろのろそろそろゆっくりぐずぐずもたもたのっそりだらだらのろま鈍重ちんたらまぬるいまのろい鈍いぼやぼやのさのさのそのそとぼとぼのこのこのそりのっしのっしのしのしどんとろとろぼちぼちぼつぼつぽつぽつ徐徐徐徐にじわじわじわりじわりじりじりのたりのたりのたりそろりゆるゆるのんびりのらくらゆったり悠然悠悠もさくさもさっともさもさ便便だらり便便のんべんだらりずぼらものぐさぐうたらだらしないしだらないぬらりくらりのらりくらりぬらくらちゃらんぽらん無精ルーズぶらぶらごろごろ無気力だらけるのほほん風太郎ぷうたろうその日暮らしふしだら自堕落ずるける怠ける手を抜く手抜き骨惜しみ投げ遣りレイジー怠慢怠惰無為拱手きょうしゅ横着怠るサボるイージーイージーゴーイング風の吹くまま気の向くまま油を売るまったり漫然たるむぬるま湯ぬるま湯につかる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「遅緩」の意味・読み・例文・類語

ち‐かん‥クヮン【遅緩】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 物事進行がきわめてゆっくりであること。行動がにぶく遅いこと。また、そのさま。
    1. [初出の実例]「右六条事、覚爾不遅緩天平十九年十一月十日志斐万呂」(出典正倉院文書‐天平一九年(747)一一月一〇日・令知山足所条制)
    2. 「所在の空気は寒冽にして蒸発力は為めに遅緩に」(出典:日本風景論(1894)〈志賀重昂〉三)
    3. [その他の文献]〔晉書‐謝安伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「遅緩」の読み・字形・画数・意味

【遅緩】ちかん(くわん)

のろい。〔後漢書、孔融伝〕(曹操に報ずる書)性、に遲、人と傷(そこ)なふ無し。

字通「遅」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android