デジタル大辞泉 「先ず」の意味・読み・例文・類語
まず〔まづ〕【▽先ず】
1 はじめに。最初に。「
2 とりあえず。ともかく。何はともあれ。「これで
3 ある程度の確信をもって判断や見通しを述べるときに用いる。おおよそ。多分。「この調子だと
4 (下に否定的な表現を伴って)どうにも。いかにも。
「―心も得ぬことなれば」〈今昔・二八・七〉
[類語](1)始め・最初・第一・一次・原初・嚆矢・手始め・事始め・優先・一番・
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...