デジタル大辞泉 「穏当」の意味・読み・例文・類語
おん‐とう〔ヲンタウ〕【穏当】
1 おだやかで無理がないこと。また、そのさま。「取り扱いに
2 すなおでおとなしいさま。
「何でも此のあたりに評判の
→
[派生]おんとうさ[名]
[類語](1)適当・適切・適正・適確・至当・妥当・相応・好適・適合・合致・即応・正当・順当・ぴったり・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...