(読み)ヨコシマ

デジタル大辞泉 「邪」の意味・読み・例文・類語

よこ‐しま【邪/横しま】

[名・形動]
正しくないこと。道にはずれていること。また、そのさま。「―な考えをいだく」
横の方向であること。また、そのさま。
群臣、共に視て―のうなかみさくり」〈仁徳紀〉
[類語](1不正不当横様いんちきいかさま悪い悪辣奸悪邪悪奸佞陰険性悪悪性俗悪凶悪極悪罪悪悪徳背徳悪行悪事悪逆巨悪諸悪暴悪卑劣陋劣ろうれつ狡猾こうかつさがない腹黒い腹汚い悪賢いずる賢い小賢しいずるいこすいこすっからいあくどいさかしいさかしら老獪人悪い人が悪い人悪口さがない悪たれ悪たれる意地悪い意地悪邪慳突っ慳貪けんけんつんけんとげとげしいつんつん素気無すげなそっけないつれないよそよそしいにべないけんもほろろ冷たい気がないぎすぎすぶっきらぼう

じゃ【邪】[漢字項目]

常用漢字] [音]ジャ(呉) ヤ(呉)(漢) [訓]よこしま や か
正道と食い違うこと。ねじけている。よこしま。「邪悪邪曲邪慳じゃけん邪心邪推邪道正邪破邪
人に害を及ぼすもの。「邪鬼邪魔風邪ふうじゃ
難読風邪かぜ

じゃ【邪】

心がねじ曲がって正しくないこと。また、その人。よこしま。不正。「正はを制す」⇔
野球で、邪飛の略。ファウルフライ。「三

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「邪」の意味・読み・例文・類語

よこ‐しま【邪・横しま】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )
  2. 横の方向であること。また、そのさま。よこむき。よこさま。
    1. [初出の実例]「群臣、共に視て横(ヨコシマ)の源(うなかみ)を决(さく)り海に通(かよ)はせて」(出典日本書紀(720)仁徳一一年四月(前田本訓))
  3. 正しくないこと。道にはずれていること。横暴なこと。また、そのさま。邪悪。非道。よこさま。
    1. [初出の実例]「ほとけ仏にさづけてよこしまなることなきは、すなはち自受用三昧、その標準なり」(出典:正法眼蔵(1231‐53)弁道話)

じゃ【邪】

  1. 〘 名詞 〙
  2. よこしまなこと。心のねじけていること。また、その人。悪人。不正。奸佞(かんねい)
    1. [初出の実例]「祈(ねが)はくは奇記を覧る者、邪を却(しりぞ)け、正に入り、諸悪作(な)すこと莫(な)く」(出典:日本霊異記(810‐824)上)
    2. [その他の文献]〔易経‐乾卦〕
  3. 人体人心に有害なもの。たちのわるい熱病。邪気。〔南史‐顧歓伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「邪」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 8画

(旧字)
7画

(異体字)耶
人名用漢字 9画

[字音] ジャ・ヤ
[字訓] よこしま・わるい・ななめ

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(が)。に形の不正なるものの意がある。〔説文〕六下に「琅(らうや)郡」と地名を以て解するが、(じや)と通用してその義に用いられる。は奇(きじや)。呪詛をなすものなどが服するもので、邪悪の意となる。

[訓義]
1. と通じ、ななめなるもの、よこしま、わたくし、わるい、もとる、たがう、いつわる、ねじける。
2. まがごと、えやみ、悪霊。
3. 斜と通じ、ななめ、かたむく。
4. 徐と通じ、ゆるやか。
5. 也と通じ、終助詞、疑問・詠嘆に用いる。

[古辞書の訓]
名義抄 ヨコサマ・ヨコシマ・アシ・ナナメニ・ユガム・イツハル/耶 ユガム・シバラク・アサシ・イカシ 〔字鏡集〕 ユガム・イツハル・イヤシ・ヨコサマ・アヤシ・ナナメ・シバラク・アシ・ヌカ・アサシ

[語系]
・斜zyaは同声。には歯不斉の意があり、また斜は酌のときを斜めにして酌む意で、同系の語である。終助詞として耶jya、也ji、與(与)・歟jiaと声近く、同じように用いる。

[熟語]
邪悪・邪意・邪施・邪佚・邪・邪・邪・邪学・邪猾・邪姦・邪気・邪鬼・邪偽・邪議・邪教・邪曲・邪径・邪計・邪譎・邪・邪慳・邪許・邪呼・邪・邪志・邪・邪視・邪辞・邪宗・邪心・邪臣・邪神・邪人・邪推・邪正・邪性・邪説・邪俗・邪智・邪睇・邪諂・邪蠧・邪撓・邪道・邪・邪佞・邪念・邪悖・邪媚・邪幅・邪辟・邪僻・邪放・邪法・邪謀・邪魔・邪魅・邪民・邪乱・邪吏・邪・邪穢・邪惑・邪揄
[下接語]
邪・陰邪・掩邪・枉邪・懐邪・奸邪・姦邪・閑邪・奇邪・棄邪・却邪・去邪・邪・禦邪・凶邪・挟邪・邪・讒邪・湿邪・嫉邪・触邪・正邪・塞邪・忠邪・滌邪・佞邪・破邪・排邪・風邪・祓邪・辟邪・僻邪・闢邪・防邪・妖邪

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android