デジタル大辞泉 「誠に」の意味・読み・例文・類語 まこと‐に【誠に/▽真に/▽実に】 [副]まちがいなくある事態であるさま。じつに。本当に。「―彼女は美しい」「―ありがとうございます」[感]「まこと」に同じ。「―雪少しうち散りて、折節とり集めて、さることやは候ひしとよ」〈大鏡・道長下〉[類語]げに・ひとえに・切せつ・現げんに・本当に・実に・まさに・まさしく・事実・真実・実際・真に・とても・非常・全く・大層・大変・極めて・至って・甚はなはだ・頗すこぶる・至極しごく・極ごく・いとも・大いに・いたく・ひどく・恐ろしく・すごく・ものすごく・滅法めっぽう・さんざっぱら・さんざん・さんざ・こってり・ほとほと・すっかり・つくづく・うんざり・全く以て・なんとも・実以て・げんなり・こりごり・食傷・へきえき・閉口・まっぴら・好いい加減・果てしない・限りない・本に・真個・真正・正真しょうしん・紛れもない・他ならない・有りのまま・現実・そのもの・神しん以て・神かみ掛けて・ほんま・正真正銘・いかにも・やけに・比較的・割と・割に・割りかし・割方・割合・結構・大幅・随分・かなり・相当・なかなか・大分・いやに・えらい・馬鹿・余程・余っ程・とっても・うんと・極み・この上ない・極極ごくごく・無上・至上・むやみ・むやみやたら・やけっぱち・やけくそ・捨て鉢・無性に・めったやたら・闇雲・ひときわ・盲滅法・飛び切り・底抜け・とりわけ・ことさら・ことに・取り立てて・途方もない・途轍とてつもない・著しい・べらぼう 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by