駒ヶ岳(長野)(読み)こまがたけ

百科事典マイペディア 「駒ヶ岳(長野)」の意味・わかりやすい解説

駒ヶ岳(長野)【こまがたけ】

長野県中南部にある木曾山脈主峰木曾駒ヶ岳とも呼ばれる。標高2956m。花コウ岩からなり,東西急斜面をなし,伊那盆地木曾谷に臨む。東側に濃ヶ池,千畳敷,極楽平などのカールがある。古くから信仰登山が盛ん。しらび平〜千畳敷にロープウェーが通じ,伊那市駒ヶ根市木曾福島町(現・木曽町),上松町から登山路がある。日本百名山に選ばれている。
→関連項目上松[町]駒ヶ根[市]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android