デジタル大辞泉
「胸騒ぎ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むな‐さわぎ【胸騒】
- 〘 名詞 〙
- ① 心配事や凶事などのために心臓の鼓動がにわかに激しくなること。心悸。
- [初出の実例]「当番の御殿司覚豪、宿房に打まどろみて有けるを、俄に、『御行(みゆき)なるべきに参べし』と仕丁来りて申と思て、打おどろきて、むなさはぎしけれ共」(出典:八幡愚童訓(乙)(1301‐04頃)上)
- ② 凶事の予感としてなんとなく心が穏やかでないこと。
- [初出の実例]「父のために法華経よみて、本尊にむかひ念誦しけるが、しきりにむなさわぎしけり」(出典:曾我物語(南北朝頃)六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 