デジタル大辞泉
「奮い起す」の意味・読み・例文・類語
ふるい‐おこ・す〔ふるひ‐〕【奮い起(こ)す/振るい起(こ)す】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふるい‐おこ・すふるひ‥【奮起・振起】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① 自分の感情や気力などを充実させて気合を高める。強く奮発させる。ふるいたたせる。
- [初出の実例]「英国の人民は、〈略〉勢力を奮起(〈注〉フルヒオコシ)し」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一)
- ② 手段・方法などを尽くして、学術・産業などの勢いを盛んにする。衰えかけたものをたてなおして勢いを得させる。
- [初出の実例]「大に商業を振(フル)ひ興(ヲコ)して」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 