積極的(読み)セッキョクテキ

デジタル大辞泉 「積極的」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「積極的」の意味・読み・例文・類語

せっきょく‐てきセキキョク‥【積極的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 進んでことをしようとするさま。物事に、肯定的で、能動的な様子。⇔消極的
    1. [初出の実例]「然れども是れ特に消極的の快楽にして、積極的の快楽にあらざるなり」(出典:雪中梅(1886)〈末広鉄腸〉上)
    2. 「積極的に学校当局に働きかけるのが、何故いけないのでしょうか」(出典:セルロイドの塔(1959)〈三浦朱門〉一三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android