自主的(読み)ジシュテキ

デジタル大辞泉 「自主的」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「自主的」の意味・読み・例文・類語

じしゅ‐てき【自主的】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 他からの干渉や保護を受けないで、自分で決定して事を行なうさま。独立して自力物事を行なうさま。
    1. [初出の実例]「クラブ員全体がその経営を自主的に行ってゐた」(出典:故旧忘れ得べき(1935‐36)〈高見順〉七)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む