デジタル大辞泉
「えいやっと」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えいやっ‐と
- [ 1 ] 〘 副詞 〙
- ① 力を尽くして。努力して。また、たくさん。非常に。
- [初出の実例]「この取合は、えいやっと長げれども畧するぞ」(出典:寛永刊本蒙求抄(1529頃)一)
- ② やっとのことで。かろうじて。
- [初出の実例]「立春旧年なりければ、ゑいやっと越ぬる年や二またげ〈重方〉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)五)
- [ 2 ] ( 掛け声から転じて ) =えいやっとう[ 二 ]
- [初出の実例]「どふであのわろ達はおらが様に鎧(よろひ)着て、エイヤットをするを芝居事だと思はるるのであるべい」(出典:浄瑠璃・源頼家源実朝鎌倉三代記(1781)九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 