進んで(読み)ススンデ

デジタル大辞泉 「進んで」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「進んで」の意味・読み・例文・類語

すすん‐で【進で】

  1. 〘 副詞 〙 ( 動詞「すすむ(進)」の連用形助詞「て」の付いた「すすみて」が変化してできたもの ) 自分から積極的に。
    1. [初出の実例]「辛苦貧窮、その他凡百の凶害、他人を震驚せしむるもの、吾に臨むと雖ども、余れ進んでこれと対向し、少しも戦慄せず」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む