どんぴしゃり(読み)ドンピシャリ

デジタル大辞泉 「どんぴしゃり」の意味・読み・例文・類語

どん‐ぴしゃり

[名・形動]少しの違いもなく的中すること。また、そのさま。「どんぴしゃりな(の)答え」
[類語]ぴたりぴたっとかっきりきっかりきっちりちょっきり丁度ジャストかっちりしかときちんときちんきちんちゃんとぽっきりきちきちぴったりしゃんときりっと正確精確明確確実確か明白もってこい便宜好都合便利利便タイムリー絶好願ったり叶ったり願ってもない渡りに船頃合ころああつらえ向き打って付け好個好適適する適う適える合う沿うそぐう向く似合う似つかわしいふさわしいしっくり当てはまる適合する適当する合致する即応する同調するフィットする相応しか即する肌が合う適格適材くみし易いしかるべきマッチ究竟くっきょう合い口合目的文句無しリーズナブル好条件見合う匹敵言い得て妙あたかもよし三拍子そろ似合わしいジャストミート思いがけない当を得る馬が合う息が合う順当所を得る最適つぼにはまる水を得たうおのよう結構尽くめ完全完璧万全十全両全満点金甌きんおう無欠完全無欠百パーセントパーフェクト全くまった大丈夫無傷間然する所がない水も漏らさぬ非の打ち所がない言う事無し見事満足八方好し言うに及ばずコンプリートこよなく上上鮮やか圧巻あっぱれうはうは上手えも言わずえも言われぬオールマイティー会心神業冠絶際立つ群を抜く傑出しびれる秀逸充足手練称賛上出来ずば抜ける卓出卓絶卓抜ける達成感超人的長ずる超絶天才的得意顔特出突出抜きん出る迫真抜群不朽水際立つ満ち足りる物の見事

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「どんぴしゃり」の意味・読み・例文・類語

どん‐ぴしゃり

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 まったく適中し、そのとおりであるさま。ぴったり合うさま。どんぴしゃ
    1. [初出の実例]「どんぴしゃりと似合っていたんだ」(出典:薪能(1964)〈立原正秋〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む