(読み)ドン

デジタル大辞泉 「鈍」の意味・読み・例文・類語

どん【鈍】

[名・形動]
ぶいこと。頭の回転が遅く、動作がのろいこと。また、そのさま。「なんてな奴だ」
愚かであること。ばかげていること。また、そのさま。
「―な事ぢゃぞ、…妹めが居らぬ」〈伎・幼稚子敵討〉
[類語]鈍重遅鈍愚鈍鈍才のろいまぬるいまのろい遅いスロー緩慢とろいのろくさいまだるいまだるっこい鈍い緩徐遅緩スローモー遅遅のろのろそろそろゆっくりもたもたぼやぼやだらだらのろまちんたらのさのさのそのそとぼとぼのこのこぐずぐずのそりのっそりのっしのっしのしのしとろとろぼちぼちぼつぼつぽつぽつ徐徐徐徐にじわじわじわりじわりじりじりのたりのたりのたりそろりゆるゆるのんびりのらくらゆったり悠然悠悠もさもさもさっともさくさ便便だらり便便のんべんだらりずぼらものぐさぐうたらだらしないしだらないぬらりくらりのらりくらりぬらくらちゃらんぽらん無精ルーズぶらぶらごろごろ無気力だらけるのほほん風太郎ぷうたろうその日暮らしふしだら自堕落ずるける怠ける手を抜く手抜き骨惜しみ投げ遣りレイジー怠慢怠惰無為拱手きょうしゅ横着怠るサボるイージーイージーゴーイング風の吹くまま気の向くまま油を売るまったり漫然たるむぬるま湯ぬるま湯につかる

どん【鈍】[漢字項目]

常用漢字] [音]ドン(呉) [訓]にぶい にぶる のろい
刃物切れ味が悪い。「鈍器鈍刀
感覚や動作がにぶい。「鈍感鈍根鈍重鈍痛愚鈍遅鈍
にぶくなる。にぶる。「鈍麻鈍磨
進行が遅い。「鈍行
角度がゆるい。「鈍角
難読鈍色にびいろ鈍間のろま

なま‐くら【鈍】

[名・形動]
刃物の切れ味が鈍いこと。また、そのさまや、その刃物。「包丁
力が弱いこと。意気地がないこと。また、そのさまや、その人。「なからだ」「そんななことでどうする」
腕前が未熟であること。また、そのさまや、その人。「な芸」
[類語]無能無能力非力駄目能無し能がない非才無力低能

のろ【鈍】

[名・形動]形容詞「のろい」の語幹から》のろいこと。にぶいこと。また、そのさまや、そのような人。のろま。
「目にあまる―な事をやってますぜ」〈白鳥泥人形
[類語]愚鈍鈍重遅鈍鈍才魯鈍馬鹿

にび【鈍】

鈍色」の略。「青」「薄

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鈍」の意味・読み・例文・類語

なま‐くら【鈍】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )
  2. 切れ味がにぶいこと。また、そのもの。鈍刀。なまくら物。
    1. [初出の実例]「ためし習に仕候が、なまくらにて候由」(出典:葉隠(1716頃)七)
    2. 「なまくらの庖丁では無理である」(出典:白鳥の歌(1954)〈井伏鱒二〉)
  3. 意気地がなかったり、なまけ者であったりすること。また、そのようなさまや人。なまくら者。
    1. [初出の実例]「折紙がつくとなまくら娘にて」(出典:雑俳・卯の花かつら(1711))
  4. ごまかし、うそを、上方でいう。

のろ【鈍】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 形容詞「のろい」の語幹から ) 動作や頭の働きなどがおそいこと。また、そのようなさまや人。
    1. [初出の実例]「此女房(かみさん)に使はれるは中々愚鈍(ノロ)では及付(おっつ)かぬ」(出典:いさなとり(1891)〈幸田露伴〉二一)

どん【鈍】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) にぶいこと。のろいこと。まがぬけていること。愚かなこと。また、そのさま。また、鈍重なさま。⇔
    1. [初出の実例]「我が根性の鈍なる事を歎て云く」(出典:今昔物語集(1120頃か)一四)

にび【鈍】

  1. 〘 名詞 〙にびいろ(鈍色)」の略。
    1. [初出の実例]「あるかなきかなる薄にび、あはひも見えぬきぬなどばかり」(出典:枕草子(10C終)八三)

おぞまし【鈍】

  1. 〘 形容詞シク活用 〙おぞましい(鈍)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「鈍」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 12画

[字音] ドン・トン
[字訓] にぶい・なまくら・おろか

[説文解字]

[字形] 形声
声符は屯(とん)。屯にまるくかたまる意がある。〔説文〕十四上に「(にぶ)きなり」、また前条に「は鈍(にぶ)きなり」とあり、互訓。鈍刀の意。人に移して魯鈍の意とする。

[訓義]
1. にぶい、なまくら、鈍刀。
2. おろか、かたくな。
3. おそい、ゆるやか。

[古辞書の訓]
名義抄〕鈍 ニブシ・オボツカナシ・アキラカニ・ナマリ 〔立〕鈍 ニブシ・ユルルカ・オソシ

[熟語]
鈍漢・鈍頑・鈍器・鈍金・鈍・鈍才・鈍質・鈍拙・鈍椎・鈍馬・鈍婦・鈍弊・鈍敝・鈍兵・鈍・鈍僕・鈍冥・鈍悶・鈍利
[下接語]
鈍・鉛鈍・頑鈍・朽鈍・愚鈍・蹇鈍・昏鈍・根鈍・才鈍・性鈍・痴鈍・遅鈍・椎鈍・駑鈍・肥鈍・疲鈍・磨鈍・鈍・懶鈍・利鈍・鈍・魯鈍・老鈍

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android