デジタル大辞泉 「多事多端」の意味・読み・例文・類語
たじ‐たたん【多事多端】
1 仕事が多くて、非常に忙しいこと。また、そのさま。
2 事件がうち続き、世の中が騒がしくて穏やかでないこと。また、そのさま。
[類語]忙しい・せわしい・せわしない・気ぜわしい・あわただしい・目まぐるしい・そそくさ・せかせか・性急・拙速・多端・忙殺・多忙・繁忙・繁多・繁劇・多用・繁用・
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...