デジタル大辞泉 「忙しい」の意味・読み・例文・類語
せわし・い〔せはしい〕【▽忙しい】
1 用事が多くてひまがない。いそがしくて休む間もない。せわしない。「―・い日々を送る」
2 気がせいて落ち着かない。せかせかしている。せわしない。「―・く立ち去る」
3 速い調子で続くさま。絶え間がない。せわしない。「―・く息をつく」
4 経済的にゆとりがない。
「よくよく―・しければこそ芝居並みの利銀にて何程でも借らるるなり」〈浮・胸算用・二〉
→
[派生]せわしがる[動ラ五]せわしげ[形動]せわしさ[名]
[類語]
いそがし・い【忙しい】
1 多くの用事に追われて暇がない。多忙である。「目が回るほど―・い」
2 せかせかして落ち着かない。せわしない。「―・い性分だねえ」
[派生]いそがしがる[動ラ五]いそがしげ[形動]いそがしさ[名]
[用法]いそがしい・せわしい――「忙しい(せわしい)日々を過ごす」「飛行機が忙しく(せわしく)離着陸を繰り返す」などでは、相通じて用いられる。◇「忙しい」は「注文が増えて、忙しくなった」のように用いられるほか、「猫の手も借りたいほど忙しい」などの慣用句や、「資金繰りに忙しい」のような比喩的な言い方に及ぶ。これらは「せわしい」に置き換えられない。◇「せわしい」は「せわしいしゃべり方をする」「車の往来がせわしい」のように、主観的で落ち着かないことに重点がある。したがって、「仕事が忙しい」とはいうが、「仕事がせわしい」とは普通いわない。◇類似の語に「せわしない」「あわただしい」「いそがわしい」がある。「せわしない」は「せわしい」の強調形であり、「あわただしい」は不安定で流動的な感じが中心で、「あわただしい年の暮れ」「政局があわただしくなった」などと用いる。「いそがわしい」は文語的で、「せわしい」「あわただしい」に近い。
[類語](1)せわしい・せわしない・気ぜわしい・あわただしい・目まぐるしい・そそくさ・せかせか・性急・拙速・多端・忙殺・多忙・繁忙・繁多・繁劇・多事多端・多用・繁用・