普及版 字通 「万」の読み・字形・画数・意味
万
常用漢字 3画
(旧字)
13画
[字訓] さそり・よろず
[説文解字]
[甲骨文]
[金文]
[字形] 象形
旧字はに作り、虫の形。〔説文〕十四下に「蟲なり。(じう)に從ふ。象形」とし、〔段注〕に(たい)(さそり)の類であろうという。卜文・金文に数字の万として用いる。〔詩、風、簡兮〕に、殷人の万舞のことを歌っている。虫の名に用いた例はみえない。金文に「年」を「年(まんねん)」としるすことが多く、古くは通用していたのであろう。万は〔広韻〕にの異体字としてみえる。いまの常用字として用いる。
[訓義]
1. さそり。
2. 数の万に用いる。よろず、あまた。
3. 舞の名、万舞。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕 ヨロヅ・アマタタビ 〔字鏡集〕 ヨロヅ・ムシ
[声系]
〔説文〕に声として・・など六字を収める。は(れい)声の字。meatは(励)liatと関係のある字であろう。声の字は、金文ではと通用する。
[熟語]
万彙▶・万域▶・万鎰▶・万宇▶・万屋▶・万花▶・万家▶・万貨▶・万化▶・万壑▶・万岳▶・万感▶・万官▶・万機▶・万▶・万鬼▶・万幾▶・万騎▶・万竅▶・万鈞▶・万斤▶・万金▶・万区▶・万頃▶・万形▶・万▶・万言▶・万戸▶・万古▶・万故▶・万行▶・万劫▶・万国▶・万斛▶・万轂▶・万骨▶・万恨▶・万歳▶・万載▶・万盞▶・万死▶・万糸▶・万事▶・万室▶・万株▶・万樹▶・万寿▶・万秋▶・万衆▶・万春▶・万庶▶・万緒▶・万畳▶・万祥▶・万鍾▶・万乗▶・万丈▶・万象▶・万条▶・万人▶・万仞▶・万尋▶・万水▶・万枢▶・万数▶・万世▶・万生▶・万声▶・万姓▶・万石▶・万川▶・万銭▶・万千▶・万全▶・万善▶・万族▶・万卒▶・万朶▶・万態▶・万代▶・万端▶・万重▶・万灯▶・万念▶・万年▶・万派▶・万万▶・万般▶・万品▶・万夫▶・万福▶・万物▶・万兵▶・万別▶・万変▶・万法▶・万方▶・万邦▶・万木▶・万目▶・万有▶・万籟▶・万雷▶・万里▶・万流▶・万慮▶・万緑▶・万縷▶・万類▶・万霊▶・万一▶・万億▶・万燭▶・万病▶・万舞▶・万分▶・万葉▶
[下接語]
盈万・億万・巨万・鉅万・鍾万・振万・千万・吹万
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報